驚異の98%OFF!! Maxon One教育ライセンス(学割)版の登録手順まとめ
先日、放送大学に入学して学生の身分となりました! 早速、ソフトウェアライセンスの学割を試してみたいと思います。 学割の一覧は前回の記事をご参照ください 試したなかでCinema4DやZBrushを提供するMaxonの学割手順が非常に分かりづらかったので、その手順をまとめたいと思います。 ※2023年4月時点の物なので将来的に変わる可能性があります 手順が分かりにくい理由 […]
先日、放送大学に入学して学生の身分となりました! 早速、ソフトウェアライセンスの学割を試してみたいと思います。 学割の一覧は前回の記事をご参照ください 試したなかでCinema4DやZBrushを提供するMaxonの学割手順が非常に分かりづらかったので、その手順をまとめたいと思います。 ※2023年4月時点の物なので将来的に変わる可能性があります 手順が分かりにくい理由 […]
3年ほど放置していたブログですが、書きたい事もたまってきたので再開しようと思います! 皆さんは放送大学をご存じでしょうか? 実際のキャンパスや校舎を持たずに「通信制」で授業を行う大学です。 生徒は社会人からの学び直し、スキルアップ、学士・修士を目指しての人が多いようです。 この「放送大学」は公的な大学として認められています。 ですから、入学すれば社会人でも「学生の身分」を得られるわけです(学生証も […]
動画公開の事をブログに書くのをすっかり忘れていました 2週間前になりますがニコニコ動画に『東方の仕立て屋 Order.6』を公開しました! 一応説明しますと『東方の仕立屋』は東方Projectに出て来るキャラのコスプレ衣装を作る『作ってみた動画』です そして今回のお題は十六夜咲夜 中々綺麗に仕上がっております! コスプレ写真(アイルート) モデル:みゆさん(@miyuplus) 十六 […]
こんにちわ 季節の変わり目は体調がおかしくなって嫌なDaiです いつもお世話になっているKaizenAdさんにインタビュー記事を掲載して頂きました! インタビュー自体は今年の2月に受けていたのですが、なんやかんやで5月に公開されました なんか、凄く偉そうな事を言っていて、今見直すと赤面物ですね(^^; 裏話としてですが、当時は作業用の環境が貧弱でした 写真ではデュアルディスプレイですが、これはイン […]
告知が直前ですが、5/2~5/5のエアコミケ期間中、小道具をイベント価格にて頒布します! 【エアコミケ告知】 エアコミケ(5/2~5/5)期間中はBOOTHにて小道具をイベント価格にて頒布します!🎁🎁 数量限定ですが、家でコミケ気分を是非どうぞ!😁😁 ■BOOTHhttps://t.co/F1Rwpxvb4Z#エアコミケ #C98 #がんばろう同人 pic.twitter.com/P […]
今回もAdobeソフトの話です ちょっとま前までAdobeソフトと言えば、写真、イラスト、動画等の2次元メディアがメインでしたが、最近は3Dへの進出が顕著です と言う訳で、今回はAdobe Dimension と Adobe Aero で手軽にAR(拡張現実)コンテンツを作ってみましょう ちなみにAR(拡張現実)とは一般的に「実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することです」 とりあえず […]
こんにちわ 最近、最近ドローンの空撮がやりたくしょうがないDaiです 空撮を含めればコスプレ撮影に新たな地平が開けると期待しています さて、昨今はスマホやタブレットのカメラで写真、動画を取る機会が増えました 画質も高く、通常撮影ならば十分に耐えられクオリティです では、撮影した動画を編集するにはどうすればよいか? と言う点を、解決するのが今回紹介するスマホアプリAdobePremireRushです […]
前回「トライアル案件に応募するして合格する」について書きました 【KaizenAd(広告動画)グロースハッカーで収入を得る手順】 KaizenPlatformにアカウント登録 広告動画の制作環境を整える KaizenAdのトライアル案件に応募して、合格する KaizenAdの実案件に応募して、納品する 最終回の今回は④を書きたいと思います 如何に効率よく報酬案件を回すか トライアル案 […]
前回「動画の制作環境を整える」について書きました 【KaizenAd(広告動画)グロースハッカーで収入を得る手順】 KaizenPlatformにアカウント登録 広告動画の制作環境を整える KaizenAdのトライアル案件に応募して、合格する KaizenAdの実案件に応募して、納品する 今回は③を書きたいと思います トライアル案件とは KaizenAd認定のグロースハッカーになる為 […]
前回「KaizenPlatformにアカウントを登録する」手順を書きました 【KaizenAd(広告動画)グロースハッカーで収入を得る手順】 KaizenPlatformにアカウント登録 広告動画の制作環境を整える KaizenAdのトライアル案件に応募して、合格する KaizenAdの実案件に応募して、納品する 今回は②を書きたいと思います 広告動画の制作環境(ソフトとハード) KaizenAd […]